池袋のすぐ近くなのに、閑静な住宅街が広がり落ち着いた街です。高級住宅街として知られる目白エリアにも重なり、「池袋まで徒歩圏内で、良好な住環境」を求める人にはおススメです。
雑司が谷駅(東京メトロ副都心線)のすぐ近くに、鬼子母神前停留所(都電荒川線)があります。都電雑司が谷停留所は、雑司が谷駅や鬼子母神前停留所からは500m北にあります。
雑司が谷の住みやすさデータ
雑司が谷の住環境
住みやすさ | ★★★★☆ 閑静な住宅街 お店は少ないが池袋が近い |
家賃相場 | 8.5万円(1DK) |
買い物・飲食店 | ★★☆☆☆ |
居酒屋 | ★★☆☆☆ |
治安・環境 | ★★★★★ |
道路・バス事情 | ★★★★☆ |
雑司が谷駅の路線データ
路線名 | 行先 | 乗車時間 |
東京メトロ副都心線 | 池袋 | 2分 |
新宿三丁目 | 6分 | |
渋谷 | 13分 | |
横浜 | 46分 |
鬼子母神前停留所の路線データ
路線名 | 行先 | |
都電荒川線 | 学習院・早稲田 方面 | |
大塚駅前・王子駅前・三ノ輪橋 方面 |
周辺のスーパー
営業時間 | |
miniピアゴ 雑司が谷2丁目店 (小型スーパー) |
24時間営業 |
マルエツプチ 雑司が谷2丁目店 (小型スーパー) |
8:00~22:00 |
よしやセーヌ 目白高田店 (小型スーパー) |
9:30~22:00 |
オレンジマートオオクラ | 10:00~21:00 |
肉のハナマサ 池袋店 | 24時間営業 |
都心ということもあり小型スーパーが多いです。
商店街にあるオレンジマートオオクラは、小さいながらも地域では一番品ぞろえが良く、地元住民から重宝されていますが、現金決済のみの昭和なスーパーです。基本的に、ここと他店を組み合わせて買い物するスタイルになると思います。
雑司が谷の特徴

都電が走る閑静な住宅街。
雑司が谷駅(東京メトロ副都心線)の開業は2008年。それ以前は都電荒川線が走っていたのみで、現在も静かな街並みに大きな変化はありません。
池袋、目白、高田馬場まで1km前後と徒歩圏内にあるのに、閑静な住宅街が広がり、繁華街の騒然さは感じられません。雑司が谷駅のすぐ西側からは、町名は高級住宅街として知られる目白です。

住宅街の中にある法明寺鬼子母神堂
近くには雑司が谷霊園、法明寺鬼子母神堂があるほか東京音大、学習院大などの大学もあり、女子大生も多く見かけます。一人暮らし向けの賃貸もありますが、どちらかというと昔からの住民が多く住んでいる印象です。
中小スーパーやコンビニはあるほか、法妙寺周辺に地元密着型の小さな商店街があります。全体的にお店は少なく、駅前にチェーン店はほとんどありません。足りない買い物・外食は、池袋などに足をのばすスタイルの街です。
周辺は勾配のある地形でかなり急な坂もあるので、注意が必要です。
駅周辺の様子
目白通り・明治通り

千登世橋(目白通り)
目白通り、明治通りの2つの道路が交差し、雑司が谷駅・鬼子母神前停留所はこの近くの住宅街の中にあります。

目白通りに面する雑司が谷駅出入口
雑司が谷駅は住宅街の地下にありますが、出入り口は目白通り沿いにもあります。
比較的近年できた駅なので駅前感はなく、お店は少ないです。近くにはマルエツプチ(小型スーパー)、酒店のカクヤスがあります。

明治通りから見上げた千登世橋
目白通りと明治通りが立体交差する千登世橋(1933年開通)は、都内の立体交差としては最古で歴史的価値がある橋です。

目白通り(新宿方面)
目白通りを南下すると、西早稲田・新宿に至ります。
都電荒川線も目白通りに併走しています。副都心線もこの下を走っています。

目白通り(池袋方向)
目地通りを徒歩15分ほど北上すると池袋です。
雑司が谷からも、池袋のビル群が見えます。
鬼子母神堂周辺

鬼子母神前停留所
目白通り北側の住宅街に、雑司が谷駅・鬼子母神前停留所があります。
駅は住宅街の中にひっそりと現れる感じで、「駅前感」はありません。
現在地下に道路が建設中です。

鬼子母神通り商店睦会
駅前には鬼子母神通り商店睦会という商店街があります。
チェーン店が並んでいるようなイメージではなく、住宅に混じって個人店がチラホラある感じの静かな商店街です。

鬼子母神堂への参道入口
商店街を鬼子母神堂方面へ歩くと、参道が現れます。

鬼子母神堂への参道
参道は緑豊かで風情があります。
池袋に近いとは思えない、癒される眺めです。

法明寺
参道を進むと鬼子母神堂がある法明寺が現れます。国の重要文化財にも指定されています。

鬼子母神 西参道商店街
鬼子母神堂の近くに、キャン★ドゥ(100円ショップ)やスーパーのオレンジマート オオクラがあります。
池袋方面へ進むと、ほかにもオシャレな個人飲食店がチラホラあります。
雑司が谷の住環境 まとめ
・池袋まで徒歩圏内だが、閑静な住宅街が広がる落ち着いた環境の街。高級住宅街で知られる目白にもエリアがかぶる。
・池袋に近いが、雰囲気は全く違って治安・環境は良好。繁華街の雰囲気はおろか、駅前感もあまりない静かな環境。
・副都心線のほか、都電荒川線の停留所がある。
・東京音大、学習院大などがあるが、学生街の雰囲気は全くない。どちらかというと昔からの住民が多い地域。
・お店は少なく、チェーン店はほとんどない。だが、少し歩くものの池袋が近いのでその点は心配ない。
・池袋、目白、高田馬場まで徒歩圏内。
・急な坂が多い。
スポンサーリンク
あなたにおすすめの記事