祖師ヶ谷大蔵駅周辺は、「ファミリー世帯が多い閑静な住宅街」という世田谷らしさと、「活気ある商店街」という便利さを併せ持った街です。特に子育て世帯にとっては明るく住みやすい地域です。
近くに円谷プロダクションの本社が以前あったことから、「ウルトラマン発祥の地」として知られ、街でも随所にウルトラマンに因むものが見られます。
祖師ヶ谷大蔵の住みやすさデータ
祖師ヶ谷大蔵の住環境
住みやすさ | ★★★☆☆ ファミリー向け |
家賃相場 | 7.5万円(1DK) |
買い物 | ★★★☆☆ |
飲食店 | ★★★☆☆ |
居酒屋 | ★★★☆☆ |
治安・環境 | ★★★★★ |
道路・バス事情 | ★★★☆☆ |
祖師ヶ谷大蔵駅の路線データ
小田急小田原線 | 新宿 | 24分 |
小田急小田原線 (東京メトロ千代田線 直通) |
明治神宮前 (原宿) |
23分 |
霞が関 | 34分 | |
大手町 | 40分 |
周辺のスーパー
営業時間 | |
Odakyu OX 祖師谷店 | 10:00~23:45 |
オオゼキ 祖師ヶ谷大蔵店 | 10:00~21:00 |
オオゼキ Pico 砧店 | 9:30~19:00 |
ミニコープ 祖師谷店 | 9:00~21:00 |
ビッグ・エー 世田谷祖師谷店 | 24時間営業 |
サミットストア 祖師谷店 (北口1km) |
9:00~23:00 |
祖師ヶ谷大蔵の特徴

長い商店街があり、閑静な住宅街が広がる。
以前近くに円谷プロダクション本社があったことから、「ウルトラマン発祥の地」として知られ、街の随所にウルトラマンが登場します。
駅前にはウルトラマン商店街と呼ばれる長い商店街があり、買い物が便利な街です。特にスーパーは多数あり、選択肢が豊富です。欠点は、マクドナルドのようなファストフード店が少ないことでしょうか。
隣駅は「高級住宅街」で有名な成城学園前ですが、祖師ヶ谷大蔵駅周辺は成城のような豪邸はそれほど多くなく、どちらかというと昔からの住民が中心の普通の住宅街です。
年配の世帯が多いですが、子供のいるファミリー世帯も多く、駅前や商店街を歩いていると子連れで買い物している親子をよく見かけます。近くには砧公園、祖師谷公園など、大小様々な公園が多数あります。街の雰囲気も温かく、ファミリー世帯にはおススメです。
駅周辺の様子
ウルトラマン商店街はかなり長い距離にわたって続きますが、市街地は概ね商店街沿いに限局され、線的な広がりとなっています。そのため、一歩路地に入ると閑静な住宅街となります。
赤線:ウルトラマン商店街
南口

祖師ヶ谷大蔵駅南口
ウルトラマン商店街は、駅高架下を抜けて南北方向にのびています。
駅前にはウルトラマン商店街沿いに、スーパーのOdakyu OXや吉野家、CoCo壱番屋、磯丸水産などの飲食店、ゲームセンターなどがあります。
歩いているのは家族連れが中心で、一人暮らしをしているような若者はあまり見かけません。

駅から離れると飲食店、八百屋、精肉店などがある。
駅前から離れるとチェーン店はなくなり、飲食店、八百屋、精肉店などの個人店が並んでいます。

オオゼキPico 砧店
途中にはスーパーのオオゼキPicoがあります。
祖師ヶ谷大蔵には、オオゼキが南口と北口の両方にあります。

商店街は次第に住宅街になる。
400mほど進むと、商店街は住宅街に移行します。
南口側は、「砧」と呼ばれるエリアです。有名な砧公園は祖師ヶ谷大蔵駅から2~3km程離れていますが、十分徒歩圏内です。広い公園には、世田谷美術館もあります。
北口

祖師ヶ谷大蔵駅北口
北口駅前にはウルトラマン像がある小さな広場と交番があります。

ウルトラマン像のある広場
コンクリート広場では、子連れの親子がよく遊んでいます。
ウルトラマン像で記念撮影をしている人も良く見かけます。

高い建物が少ない駅前。
駅前でも高いビルは少なく、空が広く見えます。

ウルトラマン商店街
南口からつながるウルトラマン商店街は、北口から先にも1km以上にわたってのびています。
こちらも買い物しているのは家族連れが中心です。

チェーン店や個人店が集まる。
スーパーのオオゼキ、日高屋、松屋、ザ・ダイソー、ドラッグストア、カルディ―などのチェーン店、TSUTAYAのほか、多くの個人店があります。
マクドナルドやモスバーガーのようなファストフード店がないのが、弱点かも・・・

木梨サイクル
商店街には、とんねるずの木梨憲武の実家の自転車屋「木梨サイクル」があります。祖師ヶ谷大蔵ではちょっと有名なスポットですが、いたって普通の自転車屋です。

北口側は商店街がかなり長い。
北口側は商店街がかなり長く、駅から10分近く歩くとさすがに人通りは減りますが、それでもまだお店がポツポツとみられます。
ここまで離れるとチェーン店もなくなり、個人店になってきます。

サミットストア 祖師谷店
「もう商店街も終わりかな・・・」と思ったら、いきなりスーパーのサミットストアが現れます。
祖師ヶ谷大蔵駅周辺は、本当にスーパーが多いです。
祖師ヶ谷大蔵の住環境 まとめ
・長い商店街がある閑静な住宅街。
・ファミリー世帯が多く、温かい・のどかな雰囲気の街。公園も多く、子育てにおススメできる環境。
・商店街にはチェーン店・個人店がたくさんある。スーパーも多く、買い物は便利。
・マクドナルドのようなファストフード店が無いのが欠点。
・「高級住宅街」で知られる成城が近いが、祖師ヶ谷大蔵駅周辺は普通の家が多い。
・「ウルトラマン発祥の地」として知られ、街の随所にウルトラマンが登場する。
・世田谷一家殺害事件の現場が近いが、治安は良好。
チャット不動産「イエプラ」が便利!
「不動産屋にが行くの面倒」「時間がないから早く良い物件を見つけたい」。そうした悩みがある方にピッタリなのがイエプラです。
登録・利用はすべて無料で、サイト・アプリのチャットを通して担当者が希望に沿った物件をご提案します。もちろん気に入らなければ断ることも可能。
詳細ページ:チャット不動産「イエプラ」とは?メリットとデメリットを解説!
スポンサーリンク
あなたにおすすめの記事