全国的にも有名なアーケード商店街のハッピーロード大山などがあり、「池袋に近く、活気ある商店街があって便利な街」です。板橋区内では最も栄えていて、チェーン店・個人店とも充実しています。
また周辺には大きな病院が複数あったり、区役所・文化会館などの行政機関も近くにあります。板橋区役所前駅(都営三田線)も1kmほどの距離にあります。
池袋に近いため、家賃は高いです。
大山の住みやすさデータ
大山の住環境
住みやすさ | ★★★★☆ ファミリー・一人暮らし向け |
家賃相場 | 8.0万円(1DK) |
買い物 | ★★★★☆ |
飲食店 | ★★★★★ |
居酒屋 | ★★★★★ |
治安・環境 | ★★★☆☆ |
道路・バス事情 | ★★★☆☆ |
大山駅の路線データ
路線名 | 行先 | 乗車時間 |
東武東上線 |
池袋 | 6分 |
周辺のスーパー
営業時間 | |
スーパーみらべる 大山店 | 7:30~1:00 |
よしや 大山店 | 9:30~23:00 |
コモディイイダ ハッピーロード大山店 |
9:00~23:00 |
ビッグ・エー 板橋大山店 (小さめの低価格スーパー) |
24時間営業 |
大山の特徴

ハッピーロード大山
商店街を中心とした街で、板橋区内で最も栄えています。昔ながらのごちゃごちゃした庶民的な街で、オシャレさはありません。
特に、全長560mのハッピーロード大山は「がんばる商店街77選」(中小企業庁)にも選ばれていて、全国的にも有名な商店街です。踏切をはさんだ遊座大山商店街とともに多くの買い物客で賑わい、チェーン店・個人店とも充実しています。
パチンコ店が多いのが欠点ですが、治安はまあまあです。
また周辺には、東京都健康長寿医療センター、豊島病院、日大板橋病院などの大きな病院や、板橋区立文化会館があります。
1km北には板橋区役所前駅(都営三田線)があり、区役所・税務署・警察署などの行政機関も近いです。

商店街にある「開かずの踏切」
都心に近いのに昔ながらの商店街と踏切があり、ローカル感のある街ですが、商店街にある踏切は「開かずの踏切」として問題視されています。
そこで現在、東京都・板橋区・東武鉄道は、駅・線路の高架化による「開かずの踏切」解消に向けた再開発を計画しています。この再開発ではあわせて、大山駅の駅前広場の建設や道路整備なども計画されています。
この計画では、ハッピーロードも再開発の対象に入っています。すべてではありませんが商店街にも大きな影響がありそうなので、板橋区を代表する商店街の今後に注目したいです。
駅周辺の様子
南口(ハッピーロード大山など)

大山駅南口
大山駅南口は、アーケード商店街のハッピーロード大山に面しています。

大山駅とハッピーロード大山。
大山駅から川越街道までの560mにわたるハッピーロード大山は、板橋区を代表するアーケード商店街です。
大山駅のすぐ横に踏切があり、南口のハッピーロード大山と、北口の遊座大山商店街を隔てています。

個人店・チェーン店が多く集まり活気のあるハッピーロード大山。
ハッピーロード大山は、個人店・チェーン店とも多数ある活気ある商店街で、メディアにもよく取り上げられ全国的にも有名です。日常生活で必要なものは基本的にここで揃うと考えて問題ないです。
人通りが多く庶民的な商店街なので、よくテレビ番組での街頭取材も行われています。

自転車民が多い。
大山はとにかく自転車が多いです。
人通りの多い午後は、ハッピーロード内は自転車は押さなければいけない決まりですが、中にはルールを守らないで走り抜けていく自転車もいるので注意が必要です。
駐輪場不足も慢性化しているようで、放置自転車もやや目立ちます。

コモディイイダ 大山店
途中には、スーパーのコモディイイダもあります。

ハッピーロード外の路地にも飲食店などがある。
ハッピーロード外や、一歩路地に入ったところにも、個人の飲食店・居酒屋などのお店が多数あります。

ハッピーロードを抜けると川越街道。
商店街は駅から離れるとだんだん人通りも減ってきて、川越街道に出るところでハッピーロードは終わります。

川越街道
川越街道を3kmほど南下すると、池袋に出ます。徒歩圏内です。
北口(遊座大山商店街など)

大山駅北口
大山駅北口も南口同様、街の大きさに似合わない控えめな出入口です。ローカル感の強い、ある意味風情な駅前です。
出入口の横には、「開かずの踏切」対策の地下道があります。
将来の高架化により北口には駅前広場が整備される計画です。完成後は駅前の風景も大きく変わることでしょう。

遊座大山商店街
南口のハッピーロード大山と踏切を隔てて、北口には遊座大山商店街があります。
ハッピーロードのようなアーケードはありませんが、大山駅・ハッピーロードから山手通りまでの全長550mにわたって個人店・チェーン店が並ぶ、活気ある商店街です。

個人飲食店が多い。
南口側のハッピーロードに比べて遊座大山商店街は、飲食店の比率が高めです。
この商店街を抜けると山手通りに出て、近くには板橋区役所や、板橋区役所前駅(都営三田線)があります。

板橋区立文化会館
商店街の途中には、板橋区立文化会館があります。
大山の住環境 まとめ
・大きな商店街があり、板橋区で最も栄えている街。
・特にハッピーロード大山は、テレビなどでもよく取り上げられ有名なアーケード商店街。
・「開かずの踏切」があり、高架化が計画されている。再開発に伴い、商店街の一部も現在の姿とは変わってしまう可能性がある。
・周辺には大きな病院が多数。
・板橋区立文化会館がある。区役所・警察署などの行政機関も近い。
・都営三田線の板橋区役所前駅までは1kmほど。
スポンサーリンク
あなたにおすすめの記事