松戸市の中心駅・・・ですが、位置的にはかなり市内の端っこ。3km先の江戸川を渡れば東京都葛飾区です。
隣町の柏ほどではありませんが、48万人都市の中心駅とあって駅ビル・商店街などそこそこ充実。ラーメン激戦区としても知られ、全国的にも有名なラーメン店がいくつかあります。
欠点はイメージが悪い事。近年はニュースになるような事件が多発し「マッドシティ」とも形容されていますが、駅周辺の治安はどうなのでしょうか?
松戸の住みやすさデータ
松戸の住環境
住みやすさ | ||
家賃相場 |
5.9万円(1DK) |
|
11.0万円(3・4LDK) |
||
買い物 | アトレ・ヨーカドーなど | |
飲食店 | ラーメン激戦区 | |
治安・雰囲気 | 西口は風俗店がある | |
車の便利さ | 外環道が開通 | |
災害への強さ | 一部で液状化の危険性 |
松戸駅の路線データ
路線名 | 主な行先 | 乗車時間 |
■ JR常磐線(快速) |
上野 | 19分 |
東京 | 24分 | |
品川 | 33分 | |
■ JR常磐線(各駅停車)
(千代田線 方面直通) |
大手町 | 32分 |
明治神宮前 | 49分 | |
■ 新京成線 | 新津田沼・千葉中央 方面 |
周辺のスーパー
場所 | スーパー | 営業時間 |
東口 | イトーヨーカドー 松戸店 | 10:00~23:00 |
西口 | ダイエー 松戸西口店 | 9:00~23:00 |
アコレ 松戸本町店
ディスカウントストア |
8:00~24:00 | |
西口1.5km | マミーマート 松戸古ヶ崎店 | 9:00~22:00 |
スポンサーリンク
松戸の特徴
駅ビル「アトレ」、ヨーカドー・専門店などがあるプラーレなどがある松戸市の中心駅です。2018年に市の誇りだった伊勢丹が閉店しましたが、2019年には跡地に新しい商業施設「キテミテマツド」が開業する予定(名前がダサすぎるのが心配ですが)。
あと松戸と言えばラーメン。駅周辺は激戦区で「とみ田」「兎に角」などの有名店もあります。
近年市内で物騒な事件が相次いだので、松戸というとイメージが悪い人も多いかもしれません。「マッドシティ」と形容されることもありますが、こうしたネタが独り歩きして過剰にイメージが悪くなっている印象も感じます。ちなみに実際の犯罪発生率をみると、松戸市は33位と意外と良い方です。
ただ西口側は風俗店がチラホラあったり、夜キャッチが声をかけてきたりするので、人によっては雰囲気が悪いと感じる人もいるかもしれません。西口の方が栄えている、というか殆ど西口に集まっている松戸駅周辺ですが、住環境に関しては駅近なら東口の方が良好です。
スポンサーリンク
駅周辺の様子
快速でお隣の柏もですが、全体的に古いビルが多く昔ながらの街並みです。
駅ビル
松戸駅には駅ビル「アトレ」があります。
8階建てで、1~7Fにユニクロなどの衣料品店や雑貨店、くまざわ書店、レストランや喫茶店など、8Fにはクリニックなどが入っています。1階はちょっとしたデパ地下みたいになってます。
西口
松戸の市街地は西口に偏っています。駅周辺は飲食店・居酒屋などが入る雑居ビルが集まっています。
あと西口には風俗店が何店かあります。夜になるとダブルデッキを降りた辺りに、ガラの悪いキャッチがよくたむろしています。またこのエリアは居酒屋・パチンコ屋も多いです。人によっては雰囲気が悪いとか感じるかも。

伊勢丹通り
そんなガラの悪さもある西口の中で異彩を放つ(?)のが伊勢丹通り商店街(伊勢丹は今はありませんが)。ファミレスや喫茶店、居酒屋、銀行などが並ぶ短めの商店街です。
ここにもパチンコ店がありますが、ファミリーを中心に買い物客が通りです。
東口
松戸駅東口です。
松戸駅の東側は目の前に相模台という台地があるので、東口側は松戸駅と台地の間の狭い範囲に、雑居ビルなどが密集する構造になっています。なので市街地もそんなに大きくは広がっていません。
東口にある商業施設「プラーレ」。
イトーヨーカドーのほか、無印良品など61の専門店などが入っています。
ユザワヤ、ブックオフ、アニメイトなどもあります。
あとは「とみ田」(つけ麺)、「兎に角」(油そば)といった有名店があるのも東口。全国からファンが来るそうで、連日行列ができています。
スポンサーリンク
松戸の住環境 まとめ
・都心に近い快速停車駅。駅前は大型店もあり、そこそこ栄えている。
・西口は市街地が広がり居酒屋などが多い一方、東口は駅のすぐ前に台地があり、狭い範囲のみ栄えている。
・西口は風俗店・パチンコ店などがあり、感じの悪いキャッチなどがいて夜は雰囲気が悪いとこも。
・ファミリーなどの住環境的には東口のほうが閑静でおすすめ。
・千代田線が霞が関につながっているので、市内は官僚が多く住んでいるらしい。
チャットで物件探しする不動産が便利
物件探しは 不動産屋には行かずに、ネットで担当者とやり取りして進めていくイエプラが便利!
女性の担当者も多く、立地・環境・条件など様々な要望に沿ってお届け部屋情報をお届けします。利用はもちろん無料。お試し利用はこちらから↓
気に入った物件がなければ、もちろんすぐに退会できます。普通の不動産屋に行くよりも手間が大幅に省けますし、 「おとり物件がない」「未公開物件を紹介してくれる」といったメリット もあります。
スポンサーリンク
あなたにおすすめの記事